2014年12月01日
外房ゴムボートヒラマサ&ヒラメ(秋の陣10回目)
皆さんお疲れ様です。
行って来ました。秋の投政早くも10回目となります。
朝3時すぎ定時に現地に到着!天気予報では微妙な予報なのでさすがにだれもいません( ・ε・)
車から降り風と海上の確認をすると全然できると判断でボートの組み立て開始です。
組み立て終了と同時にビル・ジャックさん登場です!ビル・ジャックさんも海上しだいでは内房に変えるとの事でしたが、出来そうなのでボートの組み立て開始です。(ビル・ジャックさんの車の中は凄い上手くコンパクトに整理整頓されていてためになります)
周りが明るくなってきたのと同時に6時に出撃開始!
朝だけキャスティングでヒラマサ狙いで朝一いつも行かない東方向に向かいます。ウネリ、波は多少ありますが快適に釣りが出来そうです( ´∀`)
ポイントに到着すると海面には潮目がいくつも入り魚探にも怪しい反応が!
5m~15mの凹凸が激しいポイントを流します。以前からここは全体いると睨んでいたポイントです!1回目の流し反応なし('ε'*)少し流すポイントをずらして2回目の流しで
なんとーヒット!!Σ(゜Д゜)
ミーサンに(*_*)
ロッドが満月になっているではないですか!
凄いパワーで一気に走ります!魚探を見ると水深7m(^o^;)ミーサン渾身の力で、カチカチフルドラグで頑張りました。2分程のファイトで
久しぶりのヒラマサでミーサン大興奮!
ヒラマサがボートの中で暴れるしナイフを忘れ、あたふた、してる間に30分ぐらいタイムロス
同じポイントや近くのポイントを攻めるも反応がなく大きく場所移動しましたが反応がなくトイレ休憩を挟み次のターゲット『ヒラメ』へ
出航場所に戻りビル・ジャックさんにヒラマサを神経抜きしてもらい(ありがとうございました)
ビル・ジャックさんもヒラメにチェンジとの事で私達少し遅れてアジの漁場に行きボートの集まっている周辺にアンカリングし100円のサビキで釣り開始です!イワシばっかりです。3匹ほどアジが釣れましたがイワシとサバ(これが厄介でサビキを駄目にされます)
50m先でビル・ジャックさん艇がみえます。なにやらネットを使い魚をあげています!(後で聞いたらサメだそうです。ハンペンにするとおいしいそうです)
お昼にトイレ休憩をしていると、へべれけさんと初挨拶を交わしビル・ジャックも釣りを終了し帰って来られ少し談笑し自分らはまた釣り場へ!
相変わらずイワシ&サバにもてあそばれ( ・ε・)
15時頃からアジの入れ食い始まり15時30分釣り終了です(アジが釣れちゃうとミーサンは止まらなくなり流し釣りできません)アジ40匹程確保し家路につきました。
家でヒラマサの測定しましたら!
写真では89.7cmですが神経締めしたため尾を切ったので写真では大きくなってしまいました(-_-)゛
メジャーで測ったら88.6cm位でした。
重さは7.8キロ(血抜き後)
たいしたものですミーサンは( ^∀^)
行って来ました。秋の投政早くも10回目となります。
朝3時すぎ定時に現地に到着!天気予報では微妙な予報なのでさすがにだれもいません( ・ε・)
車から降り風と海上の確認をすると全然できると判断でボートの組み立て開始です。
組み立て終了と同時にビル・ジャックさん登場です!ビル・ジャックさんも海上しだいでは内房に変えるとの事でしたが、出来そうなのでボートの組み立て開始です。(ビル・ジャックさんの車の中は凄い上手くコンパクトに整理整頓されていてためになります)
周りが明るくなってきたのと同時に6時に出撃開始!
朝だけキャスティングでヒラマサ狙いで朝一いつも行かない東方向に向かいます。ウネリ、波は多少ありますが快適に釣りが出来そうです( ´∀`)
ポイントに到着すると海面には潮目がいくつも入り魚探にも怪しい反応が!
5m~15mの凹凸が激しいポイントを流します。以前からここは全体いると睨んでいたポイントです!1回目の流し反応なし('ε'*)少し流すポイントをずらして2回目の流しで
なんとーヒット!!Σ(゜Д゜)
ミーサンに(*_*)
ロッドが満月になっているではないですか!
凄いパワーで一気に走ります!魚探を見ると水深7m(^o^;)ミーサン渾身の力で、カチカチフルドラグで頑張りました。2分程のファイトで

久しぶりのヒラマサでミーサン大興奮!
ヒラマサがボートの中で暴れるしナイフを忘れ、あたふた、してる間に30分ぐらいタイムロス
同じポイントや近くのポイントを攻めるも反応がなく大きく場所移動しましたが反応がなくトイレ休憩を挟み次のターゲット『ヒラメ』へ
出航場所に戻りビル・ジャックさんにヒラマサを神経抜きしてもらい(ありがとうございました)
ビル・ジャックさんもヒラメにチェンジとの事で私達少し遅れてアジの漁場に行きボートの集まっている周辺にアンカリングし100円のサビキで釣り開始です!イワシばっかりです。3匹ほどアジが釣れましたがイワシとサバ(これが厄介でサビキを駄目にされます)

50m先でビル・ジャックさん艇がみえます。なにやらネットを使い魚をあげています!(後で聞いたらサメだそうです。ハンペンにするとおいしいそうです)
お昼にトイレ休憩をしていると、へべれけさんと初挨拶を交わしビル・ジャックも釣りを終了し帰って来られ少し談笑し自分らはまた釣り場へ!
相変わらずイワシ&サバにもてあそばれ( ・ε・)
15時頃からアジの入れ食い始まり15時30分釣り終了です(アジが釣れちゃうとミーサンは止まらなくなり流し釣りできません)アジ40匹程確保し家路につきました。
家でヒラマサの測定しましたら!

写真では89.7cmですが神経締めしたため尾を切ったので写真では大きくなってしまいました(-_-)゛
メジャーで測ったら88.6cm位でした。
重さは7.8キロ(血抜き後)
たいしたものですミーサンは( ^∀^)
Posted by たーさん&ミーサン at 12:27│Comments(14)
この記事へのコメント
たーさん、お久しぶりです。
ミーサンやったじゃないですか!!
スゲー!!
最高!!
ちょっと写真がいじりすぎで可哀そうです爆。
たーさんもネバーギブアップ!
ミーサンやったじゃないですか!!
スゲー!!
最高!!
ちょっと写真がいじりすぎで可哀そうです爆。
たーさんもネバーギブアップ!
Posted by ガッツ at 2014年12月01日 15:28
流石ッス!ナイスワンおめでとうございます!
釣りガールやりますねー!
この調子で世界記録目指しましょう!
お二人ならきっとやってくれるはずです!
釣りガールやりますねー!
この調子で世界記録目指しましょう!
お二人ならきっとやってくれるはずです!
Posted by 日野 at 2014年12月01日 17:24
たーさん&ミーサン、こんばんは!
そして、ミーサン、おめでとうございます。
ほぼ90cm、普通の女性じゃ絶対あげれないサイズですよ。
7.8kgは相当メタボですね。95cmくらいあってもおかしくない重さです。
それにしても、たーさん、何やっているんです?たーさんのタックルならこのサイズでも行けるとは思いますが、ミーサンのタックルでは腕が無ければ獲れないレベルですよん(笑)
ヘタレな僕が釣行を見合わせる中、当然のように外洋に向かったお二人に、海の神が味方したってところでしょうか。今度はたーさんがメーターオーバーをよろしくお願いします(爆)
そして、ミーサン、おめでとうございます。
ほぼ90cm、普通の女性じゃ絶対あげれないサイズですよ。
7.8kgは相当メタボですね。95cmくらいあってもおかしくない重さです。
それにしても、たーさん、何やっているんです?たーさんのタックルならこのサイズでも行けるとは思いますが、ミーサンのタックルでは腕が無ければ獲れないレベルですよん(笑)
ヘタレな僕が釣行を見合わせる中、当然のように外洋に向かったお二人に、海の神が味方したってところでしょうか。今度はたーさんがメーターオーバーをよろしくお願いします(爆)
Posted by ぐっちゃん at 2014年12月01日 23:17
日曜日お疲れ様でした。
ミーサンンに先を越されるんじゃないかって思ってはいましたが
やっぱり予想的中でしたね(^-^;
次回はデカマサ取れるように頑張りましょう!
ミーサンンに先を越されるんじゃないかって思ってはいましたが
やっぱり予想的中でしたね(^-^;
次回はデカマサ取れるように頑張りましょう!
Posted by ビル・ジャック at 2014年12月01日 23:40
ガッツさんコメントありがとうございます。
ミーサンのファイトを見るとまだ余裕が見えるので10キロクラスも行けると思います。
またお会いするのを楽しみにしています!(ミーサンはこのブログを見たことないです)
ミーサンのファイトを見るとまだ余裕が見えるので10キロクラスも行けると思います。
またお会いするのを楽しみにしています!(ミーサンはこのブログを見たことないです)
Posted by たーさん&ミーサン
at 2014年12月02日 06:01

日野さんコメントありがとうございます。中々ご一緒する機会がなく寂しいです!やっと1本取ることができました。
50キロオーバーを視野に入れて本腰を入れようと思います!
本心は小さくてもいいから自分で1匹釣りたいです(笑)
50キロオーバーを視野に入れて本腰を入れようと思います!
本心は小さくてもいいから自分で1匹釣りたいです(笑)
Posted by たーさん&ミーサン
at 2014年12月02日 06:10

ぐっちゃんさんコメントありがとうございます。
なんで来ないですか!てっきり内房に行ってると思いました(´∀`)
私達も着く前までは前のウネリが脳裏に浮かんでましたが現地に着いたら『あれ』って感じでした。
ミーサンまだ余裕が見えてましたよ。
最初釣った時は私達はブリだと思ってました(笑)ブリだから強烈な引き込みに耐えれただと2人で納得してました(笑)
私達は月の終わりに行けるかどうか状態なので、ぐっちゃんさんの釣果しだいで仕事を無断欠勤しいくかもです(・ε・)
PS,ブルースナイパー&ソルティガ8000はイワシのサビキ釣り用になってます('ε'*)
なんで来ないですか!てっきり内房に行ってると思いました(´∀`)
私達も着く前までは前のウネリが脳裏に浮かんでましたが現地に着いたら『あれ』って感じでした。
ミーサンまだ余裕が見えてましたよ。
最初釣った時は私達はブリだと思ってました(笑)ブリだから強烈な引き込みに耐えれただと2人で納得してました(笑)
私達は月の終わりに行けるかどうか状態なので、ぐっちゃんさんの釣果しだいで仕事を無断欠勤しいくかもです(・ε・)
PS,ブルースナイパー&ソルティガ8000はイワシのサビキ釣り用になってます('ε'*)
Posted by たーさん&ミーサン
at 2014年12月02日 06:27

ビル・ジャックさんコメントありがとうございます。
神経締め有り難うございました。
ビル・ジャックさんも良型ヒラメの60を釣りあげるのは流石です!
イカも今度チャレンジしましょう!
だけどポイントまで3海里余裕でこえないですか?
当分行けませんが自分の分まで釣ちゃてください。
神経締め有り難うございました。
ビル・ジャックさんも良型ヒラメの60を釣りあげるのは流石です!
イカも今度チャレンジしましょう!
だけどポイントまで3海里余裕でこえないですか?
当分行けませんが自分の分まで釣ちゃてください。
Posted by たーさん&ミーサン
at 2014年12月02日 07:08

ブリサイズのデカマサ、すんごいですねぇ。
ましてやミーサンがキャスティングで釣ったとは驚くばかりです。
年内の外房釣行は諦め気味の私ですが・・・・・・なんとかして行きたいっすねぇ。
ましてやミーサンがキャスティングで釣ったとは驚くばかりです。
年内の外房釣行は諦め気味の私ですが・・・・・・なんとかして行きたいっすねぇ。
Posted by 小太郎
at 2014年12月02日 09:28

小太郎さんコメントありがとうございます。
この日は釣れそうな感じがプンプンしてました!1日やればまだ出そうでしたがミーサンとの約束で朝の内だけヒラマサをやり、それからアジ&ヒラメでしたので残念でしたがミーサンが楽しそうだったので良しとします(´∀`)
ヒラマサは確実にいるので、後はタイミング、運、腕、で釣れる人はまだ釣れると思います!(日野さんチームが最近来てないので来たらかなり釣るかもです)
この日は釣れそうな感じがプンプンしてました!1日やればまだ出そうでしたがミーサンとの約束で朝の内だけヒラマサをやり、それからアジ&ヒラメでしたので残念でしたがミーサンが楽しそうだったので良しとします(´∀`)
ヒラマサは確実にいるので、後はタイミング、運、腕、で釣れる人はまだ釣れると思います!(日野さんチームが最近来てないので来たらかなり釣るかもです)
Posted by たーさん&ミーサン
at 2014年12月02日 10:05

ついに 釣り上げましたね!
やっぱりミーサンが釣ったんだ・・・
真の男たーさんだからレディーファーストってことですよね?
りっぱなヒラマサうらやまし~
やっぱりミーサンが釣ったんだ・・・
真の男たーさんだからレディーファーストってことですよね?
りっぱなヒラマサうらやまし~
Posted by かっぱ美旦那 at 2014年12月02日 17:47
おめでとうございます!大きいですね~うらやましいです
そして先日はありがとうございました!
皆さんとお話しできて大変勉強になりました。
ご近所さんでびっくりしましたw
またお会いした際はよろしくお願いいたします!
内房も一緒に行けたらうれしいです!
そして先日はありがとうございました!
皆さんとお話しできて大変勉強になりました。
ご近所さんでびっくりしましたw
またお会いした際はよろしくお願いいたします!
内房も一緒に行けたらうれしいです!
Posted by へべれけ at 2014年12月02日 20:23
カッパ美さんコメントありがとうございます。
今年はミーサンの方が魚種の数、大きさ、共に私よりも釣っています(・ε・)
釣りは男女関係ないです。
今年は浮ける日が多分ないと思います!
来年の初めは内房にも行くと思いますのでよろしくお願いいたします(^∀^)
今年はミーサンの方が魚種の数、大きさ、共に私よりも釣っています(・ε・)
釣りは男女関係ないです。
今年は浮ける日が多分ないと思います!
来年の初めは内房にも行くと思いますのでよろしくお願いいたします(^∀^)
Posted by たーさん&ミーサン
at 2014年12月03日 08:05

へべれけさんコメントありがとうございます。
家が近いので驚きましたね!
ウチラからだと内房、南房、外房とアクセスがいいので立ち回りがいいと思います。
内房も今度一緒に行きましょう。
今後ボートの擬装なされると思います。
ぐっちゃんさん、ビル・ジャックさんの擬装を参考にされると良いと思います!
またお会いしましょう(´∀`)
家が近いので驚きましたね!
ウチラからだと内房、南房、外房とアクセスがいいので立ち回りがいいと思います。
内房も今度一緒に行きましょう。
今後ボートの擬装なされると思います。
ぐっちゃんさん、ビル・ジャックさんの擬装を参考にされると良いと思います!
またお会いしましょう(´∀`)
Posted by たーさん&ミーサン
at 2014年12月03日 08:15
